薬剤師の転職の面接で求められる一番必要な能力とは?

薬剤師の転職の面接で求められる一番必要な能力とは?

薬剤師に求められる能力は、薬に対する専門的な知識はもちろんですが、人間力(ヒューマンスキル)も必要なことだと思います。

薬剤師は、主に医療機関へ勤務することが多くて医師や看護師程ではないにしても、患者さんとは関わらなくてはなりません。

ただ処方するお薬の説明をすればよいというだけでなく、人間同士のコミュニケーション能力が必要になってきます。

今後は地域医療、在宅医療が増加することは間違いありません。

地域に住む患者さんだけでなく、一緒に働くことになる医師、看護師、保健師、社会福祉士、ケアマネジャー、介護福祉士などさまざまな職業の方ともチームを組み、治療にあたる必要が出てくるでしょう。

そうなるとますます薬剤師のコミュニケーション能力が問われることになります。

したがって、面接においてあなたのコミュニケーション能力を最も優先させる調剤薬局、ドラッグストア、病院は多いことを考慮にいれておきましょう。

以下、薬剤師さんに関する患者さんの体験談です。

診察が終了してから、院内で薬を出す場合であれば待合室にいます。

先日の話でありますが、私は家族の付き添いで初めて病院へ行きました。

その病院の流れやシステムが分からなくて、家族と右往左往しながらもやっと診察が終わりました。

診察やお会計や薬の順番が全て番号で管理されていて、最初に受付をした番号でお会計を済ませて、最後に薬が処方されるのをしばらく待っていました。

順番が来るのを電光掲示板に表示される番号を見ていましたが、なかなか薬が処方されなかったので、初診だから時間がかかるのかと思っていました。

そしたら、薬剤師さんの方から声をかけて頂いて、受付の番号と薬が処方される番号は、薬が出ない患者さんもいるので同じ番号ではないと言われました。

もうお昼休みに入っていたので、薬剤師さんも待合室にいる私達に気付いてくれたのだと思います。

このように、薬剤師はただ機械的に薬を出したり説明をするだけではなくて、常に周りの状況を観察していることもとても大切だと感じました。

その薬剤師1人の応対の仕方によって、病院全体の印象を変えてしまうこともあります。

特に薬が出されるのは最後なので、終わり良ければ全て良しと言うように薬剤師の態度は決して気を抜いてはいけない、重要な役割を担っていることと思われます。

薬剤師の中には真面目でコツコツと仕事を進める人が多いのですが、コミュニケーションが苦手な人も多いです。

看護師から見た薬剤師の印象について

私は薬剤師ではありませんが、同じ職場で薬剤師に接する機会は多いです。

その際に薬剤師といってもコミュニケーション能力の高い人もいれば、薬の知識は素晴らしいのに…それ以外はちょっと…と思うような人もいます。

転職する時にはその先の仕事場の特徴をよくとらえて転職先を決めることが一番重要だなと感じています。

しかし、今後は職場全体を見渡すことができ、さらに患者さんとスムーズなコミュニケーションをとっていける人かどうかを面接ではしっかり見られています。

つまり患者さんから信頼される薬剤師かどうかが問われるのです。

実際の転職の面接で面接官の印象をよくするのは、①見た目、②声、③話の内容の順番です。

自己紹介、自己PR、志望動機を考え抜いて面接を受けても、見た目がだらしなく、声も張りがなければ、印象は悪くなるでしょう。

人間力というものは、見た目や声に現れやすいからです。

もし転職を考えているのであれば、人間力を高めるということを意識して日々を過ごすように努めるとよいでしょう。

»薬剤師転職 信頼マップ 公式ベスト

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次
閉じる